お茶レディ#495

リスナーの皆さん、おっちゃお~♪

今回は「あいちゃんのご当地Japan」からお届けしていきます♪
とにかく広いこの日本。様々な自慢したくなる良いところ、
良い物、美味しい食べ物など、あいちゃんが厳選して皆様にご紹介して行きます!!

今回のご当地JAPANは何度も洗って使える「クロスペーパー」というキッチンペーパーです。

続いて「あいちゃんも納得!簡単3分クッキング♪」をお送りします。
このコーナーは簡単にできて、栄養満点のお料理を紹介しちゃうコーナー。
グルメなあいちゃんも毎日お料理を勉強中。皆さんも一緒に女子力を磨いちゃいましょう。
もちろん男性の皆さんもチャレンジしてみてくださいね!
という訳で、今日のお料理はこちらです…

「豚ロース肉の巻き巻き焼き」
 
<用意する食材>
 ロース肉200gから300g
 青いお野菜 (グリンアスパラやほうれん草等、冷蔵庫にあるもの)
 みりん大さじ5
 醤油大さじ5
 片栗粉少々

 
<作り方>
まずはロース肉を一枚一枚広げて、少し重ねながら長方形を作る。
その真ん中の少し向こう側に青物のお野菜を巻きずしを作るように置く。
ぐるぐる巻いたら、丸まらないことを想定し、丸めた最後に少し、片栗粉
を塗る。
そのままフライパンでコロコロと焼く。(これが楽しい(笑))
最初は強火で焼き色を付け、5分後に、醤油とみりんを入れ弱火にする。
弱火のまま10分コロコロと焼き目を見て出来上がり。
頂く時は、色目は濃くなりますが、味はごく薄味ですので、ソースか醤油お好みで。

グッズショップにてニューシングルCDと新しいグッズを販売中♪

本日のお茶請け

  • お茶の間川柳
  • あいちゃんのご当地Japan
  • あいちゃんも納得!簡単3分クッキング♪
  • ふつおた
  • 今週のあいか賞
  • 偉人の言葉